小売事業・卸事業・教育事業・香木買取事業
・小売事業
東京の銀座と上野桜木、名古屋に直営店があります。
それぞれの店舗の『お香コンシェルジュ』が、お客様のご要望をお聞きしながら、香りのご提案させて頂いています。大切なお客様の声を次の商品開発の参考にさせて頂いております。
・卸事業
1937年の創業当時から薫香類を中心とした卸事業を行っております。そのため数多くのメーカー様とのお取引があり、代理店販売を通じて長年にわたる信頼関係があります。
各種ブランドの販売ならびにOEMも承っております。
・教育事業
直営店舗はもちろん、大学・文化センター等の依頼によるお香講座も各所にて開催しています。教材用に製作したオリジナルテキストでは、お香の作り方(調合)、お香の歴史や世界の香り文化を学んでいただけるようなコンテンツになっています。
一般社団法人お香リカレント学院も弊社の運営する団体です。こちらでは、お香の先生を育成する事業を行うことで多くの方の雇用、地方創生に繋がる活動を行ってまいります。
・香木買取事業
長い歳月を経て生まれる天然の香木は、世界的に稀少価値が高く、持続可能な社会のためにも大切にしなければならないものです。そんな貴重な香木を不要になった方から買取を行い、必要な方へつなげて行くサービスを行っております。
2012年より、古物商の免許を取得し、ルールに則って大切な香木という大切な原料を未来に繋げてまいります。